昨日知った、衝撃の事実
エスパー魔美=天空の城ラピュタのシータ
だったんだよ!(声優さん的に。
いや。単に先日スカパー!テレ朝CHで再放送中のアニメ「エスパー魔美」を見ただけなんですがね。
エスパー魔美放映時には
変な髪型だなあ。としか印象が無かったのですが、
改めてみると、
藤子A不二雄イズム炸裂のおもしろい作品ですね。
エスパー魔美はどういう作品か、簡略に説明すると、
・きれいなジャイアンが出てくる。
・きれいなジャイアンが真美の彼氏である
・きれいなジャイアンが真面目でイイ人で
おてんばな真美を必死にフォローしている。
そんな作品。
そして、この作品を見ててもう一つ気付きました。
藤子A不二雄は「低スペック萌」だったのですね!
実は、子供の頃は何でも出来るドラえもんに比べ、
パーマン、エスパー魔美って、あまり魅力がわからなかったのです。
「能力がショボイ」って。
でも、そうではなかった。
完全無比全知全能の魅力もいいんだけど、
低スペックのドジっ娘キャラに、その魅力を見いだす。
記憶に新しいあのWindows OS 擬人化。
その中で、一番人気だったのは
低スペックで必死に頑張るWindows MEたんでした。
ああ、そうだったのか。
藤子A不二雄先生は何十年も前から既に、
低スペックドジッ娘の魅力のすべてを知っていたのですね。
藤子…恐ろしい子!
スポンサーサイト